淡路瓦伝統のいぶし焼の製法による各種瓦製品 株式会社ミハラ

コンセプト

淡路産の土を極限まで高温で焼き締めることで
高い強度を持った黒陶シリーズへ…
淡路独特の自然環境で生まれた粘土の性質と
長年の経験による焼成技術により
「いぶし」を超えた黒陶いぶしへと進化しました。
今までにない表面質感の美しい味わいと特殊鋼の様な強さが
融合した新しい環境エクステリア材の誕生です。

  • S30(受注生産) S30(受注生産)
  • R30(受注生産) R30(受注生産)
  • T30(受注生産) T30(受注生産)
  • S17 S17
  • R17 R17)
  • T17 T17
  • Y17A Y17A

ポイント

◆高温焼成により、高い強度を実現。

淡路産の土を極限まで焼き締めることで、傷つきにくくなりました。堅い金属で引っかいてもサッと拭けば目立ちにくく、歩行跡も目立たず美しさが長持ちします。

金属などの引っかき傷も
金属などの引っかき傷も…
高温焼成により、高い強度を実現。 やわらかい布などでふけば元どおりに。
やわらかい布などでふけば元どおりに。

◆厚さ30mm(受注生産)が、あらゆる環境に対応。

30mmという厚さが駐車場での使用を可能にしました。
ビルトインガレージに使用しても高級感のある洗練された落ち着いた空間を演出します。

厚さ30mm(受注生産)が、あらゆる環境に対応

◆試験データ(従来品との比較)

  黒陶いぶし 弊社敷き瓦  
内 容 結 果 結 果 方 法 試験実施機関
吸水率 1〜3% 8〜10% JIS A 5208 兵庫県立工業技術センター
凍害試験 20回以上異常なし 20回以上異常なし JIS A 5208 兵庫県立工業技術センター
耐摩耗性試験 190.3mm3 1219.3mm3 JIS A 1505-5 (財)全国タイル検査協会・
技術協会 岐阜試験所
耐滑り性試験 雨がかり重歩行領域
問題なし
雨がかり重歩行領域
問題なし
JIS A 1505-5 (財)全国タイル検査協会・
技術協会 岐阜試験所

吸水率について
焼き物の「気孔」に水分が浸入し、水分が凍って膨張します。その体積の変化が焼き物の組織を壊していきます。 焼き物は高温で焼き締めるほど「気孔」が小さくなり水分を含み難くなり、強度が増していきます。

摩耗性について
試験片を研磨機でディスク速度75rpmで研磨回転させて150回転あたりの磨耗体積を求めます。 数値が少ないほど表面が固いとされています。